1. トップページ
  2. >
  3. トップページ
  4. >
  5. 中古の測定器も売れます!

無料査定・お問い合わせ

営業時間 10:00-17:00 土日祝定休
※無料査定フォームからの買取査定依頼は年中無休(365日24時間)受付

中古の測定器も売れます!

中古の測定器も売れます!

中古 測定器

会社やお店、工場や研究室などで、あらゆる測定器が利用されています。

測定とはあるものの状態や物体を物理量で表すことであり、測定されたその結果は数値で表示されて、これらを測定するために測定器が利用されて、ある程度の測定誤差が起こり得ることがあります。

長さを測る測定器には定規、マイクロメータ、ハイトゲージ、すきまゲージ、測距偽、レーダーなどがあり、重さは天秤やトラックスケール、圧力は気圧計や真空計、加速度は加速度計や慣性計測装置、電気は回路計や電流計、抵抗計、周波数計、光は天体望遠鏡や蛍光光度計、放射線は半導体検出器、シンチレーション検出器など様々あります。

最近では測定器もデジタル化が進んでいて、マイクロメータやノギスにもデジタルカウンターがついていたり、ノギスのバーニアスケールのメモリもデジタル化してから正確に1/100単位まで表示することができるようになりました。

かといって全てがデジタルが良いとは限らず、デジタルで限界精度を超えたら表示が変わってしまうこともあり、測定対象によってはきちんとした選択が必要な場合があります。

用途や精度に応じて、アナログやデジタルを上手に使い分ける必要がある、ということになるでしょう。

このように新製品が出たから必ずしも新しい物が良いというものでもなく、必要な計測器の新製品は買い替えたり、今までのものをそのまま使用する方が良い場合もあります。

業務の内容の変化や会社の事情、研究所のあらゆる状況に合わせて業務を行なう上で、今まで使っていた測定器が必要なくなる場合もあるでしょう。

そのまま保管していても使う機会がないならば、売却してしまうほうが大きな利益になる場合もありますよね。

また短期的にある測定器が必要になって、新製品をまとめて購入するのが難しいこともあるでしょう。

このような場合には上手にリユースすれば、売る側も買う側もとても得することがあるのです。

会社も個人もコストカットを願っています。

経費を削減して業務ができるなら、これ以上助かることはありませんよね?

だからこそ必要な製品は中古品で探すという法人が少なくありません。

必要なくなったものは上手に売却して現金収入にして、必要な製品を手頃な価格で手に入れるというのが、お互いに利益に繋がる賢い消費方法だといえるでしょう。

必要なくなったあらゆる測定器は少しでも新しい時期に売却して、必要なものは中古品の中から探してみるのが、良い製品をコストカットして手に入れる良い方法のひとつでしょう。

当店の宅配買取の安心ポイント

お客様が安心して買取できるようにサービスを実施しています。

宅配買取の安心ポイント
  • 日本全国対応の宅配買取
  • 事前に買取価格を提示
  • 最短で即日入金
測定器・計測器買取ドットコム 測定器・計測器買取

宅配買取の手順

簡単、3ステップで買取が完了します。まずはお気軽にお問合せ下さい。

宅配手順1
①査定依頼・買取依頼無料買取査定フォームから売りたい商品についてお知らせ下さい。専門のスタッフが現在の相場などから適正金額を算出し、ご連絡します。
宅配手順2
②梱包・発送金額にご納得いただけたら、商品と必要書類をお送りください。
宅配手順3
③買取金額確定・お振込み実際の商品を検品させていただき、最終買取金額をご連絡します。最終買取金額にご納得頂けましたら、買取代金を送金いたします。