無料査定・お問い合わせ
営業時間 10:00-18:00 土日祝定休
※無料査定フォームからの買取査定依頼は年中無休(365日24時間)受付
ウォールスキャナーの買取
鉄筋や電線だけでなく塩ビパイプや木材などあらゆる障害物がどのように入り込んでいるか確認することができ、さらに穿孔可能な深度も表示してくれるデジタルスキャナーです。
測定器・計測器買取ドットコムでは使っていないあらゆるウォールスキャナーの買取に力を入れておりますので、法人や個人でもう使っていないウォールスキャナーをお持ちの方は是非弊社にご連絡ください!
操作も簡単で大型液晶画面で見やすく表示されて、操作の手順も簡単にアニメーションで表示されるので誰でも使いやすくて簡単です。
探知モードを選択することにより目的に応じた使用が可能で、どのような工事現場でもすぐ使うことができますよね。
誰も使っていないウォールスキャナーはもったいないので、是非リユースしてください!
高価買取の前に!

キャリングバック
収納ケース
単3形乾電池
取扱説明書
※上記、付属品は付属していますか?
高価買取のポイント
ウォールスキャナーの高価買取ポイントは正確に計測が行われること、スキャナーに汚れがなく、新品に近いほど買取価格は高くなります。
ウォールスキャナーといえばBOSCHボッシュの製品ですが、同じ用途でいえば日本無線のRCレーダハンディサーチも同じような計測が可能です。
しかし、ボッシュのウォールスキャナーの方が若干軽く、コンパクトな為、中古市場でも人気が高く、弊社も買取を強化している商品です。
もし、使用されないウォールスキャナーがあればぜひ、測定器・計測器買取ドットコムで売却ください。
仮査定前の確認事項
まず、ウォールスキャナーが正確に計測できるか確認してください。
D-TECT 150CNT型であれば、7つのモードが選べます。アラーム設定や自動電源OFF機能に不具合がないかも確認してください。
それから、ウォールスキャナー全体を綺麗にお掃除をお願いします。
また、購入時に付属していたキャリーバッグがあるか、確認してください。
ウォールスキャナー本体やキャリーバッグにマジックなどで文字を書いている場合は無理に消そうとせずにそのままの状態にしてください。
仮査定の申し込みの際にはその旨、お知らせください。
査定の際はここ、見ています!
まず、ウォールスキャナーとして正常に機能するか。
実際の検品の際は、事務所の壁などで試しに動作確認を行います。
(その為、警告音などがピーピー鳴る為、ちょっとびくっとしますが)
給湯室のタイルに当ててみたり、庭のブロック塀にかざしてみたり、結構あちこち移動しながら確認します。
特に、安全に関係する計器などは入念な検品を行っています。
ウォールスキャナーの買取価格相場
*下記金額はおおよその目安で買取価格を保証するものではありません。
季節や市場相場、機器の状態により変動します。
品名 | 金額(円) |
---|---|
BOSCH 探知器 D-TECT 150CNT ウォールスキャナー 新品未開封品 | 27,481 |
BOSCH コンクリート 探知機 D-tect150 CNT ウォールスキャナー 未使用品 | 24,631 |
BOSCH コンクリート探知機 Wallscanner D-tect 150C 中古品 | 18,439 |