無料査定・お問い合わせ
室内環境測定器の買取
測定できる項目は、室内環境測定器の種類によって多少異なってくるのですが、基本的にはそれほど変わりはないでしょう。
建築物環境衛生管理基準測定項目で定められている6つの項目については、通常は測定できるようになっているのが一般的です。
もちろん弊社でも室内環境測定器の買取を行っているのですが、この種類の測定器も業者からの買取が多くなっています。
あまり一般家庭で測定器や計測器を使用することはありませんので、業者からの買取が多くなるのは当然でしょう。
買取する前には、きちんと測定項目を測ることができるのかを確認しておきましょう。
基本的に測定器は、きちんと測定できることが買取の条件となっています。
もちろんきれいで新しい種類の方が、高い金額で買取できるのはいうまでもありません。
高価買取の前に!
プローブ
プローブスタンド
PC通信ソフト(CD-R)
PC通信ケーブル
収納ケース
取扱説明書
タッチペン
小型マイナスドライバー
粉塵計用予備フィルター
ソフトウェア
USBケーブル
CFカード
CFカードアダプター
AC電源アダプターセット
充電器セット
粉塵較正済票コピー
キャリングカート
本体取付けねじ
本体収納ケース
本体取扱説明書
ソフトウェア取扱説明書
キャリングカート取扱説明書
※上記、付属品は付属していますか?
高価買取のポイント
室内環境測定器は、非常に特殊な機器で、限られた業種で使用されるものになりますが、 カノマックスやテストーといったメーカーのものは、需要の高い商品になります。
以前は 大型のワゴン付タイプのものが主流でしたが、ハンディタイプのコンパクトな室内環境測定器が 需要が高く、弊社でも買取に力を入れています。
特に、最新のものに近いもの、より年式の新しいもの、新品購入後、あまり時間が経っていないもの、または使用頻度の低いものは高額買取の対象となります。
また機器本体に汚れや傷、打痕などがなく、綺麗なもの、 メーカー保証期間が長く残っているもの、定期的に校正に出していて、最終校正日から一年未満のものは査定評価が高くなります。
また測定に必要な付属品や取扱説明書・保証書などが全て揃っているものは査定評価が高くなります。
室内環境測定器の買取対応製品
室内環境測定器のことなら弊社までお問合せください!買取後の運送料は、弊社がお引き受けいたします。
日本カノマックス
風速計・熱線流速計・騒音計・粉塵計などを製造・販売する計測機器メーカー。
MODEL2211
Model BS-A2
査定は無料です!弊社買取担当者まで、お電話にて気軽にご相談下さい!