- トップページ
- >
- 測定器在庫買取
無料査定・お問い合わせ
営業時間 10:00-17:00 土日祝定休
※無料査定フォームからの買取査定依頼は年中無休(365日24時間)受付
測定器の在庫買取ついて
会社や現場で使用されてきた測定器や、販売店に残っている在庫、レンタル業をしておられた測定器が、新製品購入のために処分しなければならなくなった在庫など、あらゆる測定器の在庫を買取させて頂きます。
新製品、中古品、新古品構いませんので、ありましたらまず弊社にご連絡下さい。
まずどのような測定器をお持ちなのか、在庫をどのくらいお持ちなのかなどを、無料買取査定フォームやファックス、E-Mailなどでお伝え頂けましたら、仮査定で金額を決定することができます。
次々と新製品が発売される現代、測定器を持っていてもすぐに昔の製品となってしまう今だからこそ、既存の製品が価値を発揮することができる今、当社に売却されることをお勧め致します。
もちろん今まで使用しておられた物は、きれいに掃除をして頂けましたら査定アップの可能性がありますので、送付される前にはあちこち掃除をして頂けたらと思います。
新しいうちに、使用価値があるうちに、是非当社に高価買取させてください。
何度も使用して不要になったり、使用しないで保管していていたり、販売目的で集めたけど在庫になってしまっている測定器などをお持ち方も多いことだと思いますが、いらない測定器はなるべく早めに売却することが、高価買取のポイントになります!

世の中にはいろいろな種類の測定器がありますが、いずれの場合も年々進化していく度に旧モデルの価値はどんどん下がってしまい、新型に近いほど高額査定が期待できるようになっています!

※中古のもので、ずっと使用せずに倉庫に保管しておいたため、使用できるか分からないとの申し出で、そのままお送りになったものを、弊社で調べてみたところ、きちんと問題なく使用することができた。
※様々な測定器の中で、種類を事前に伺っていたが、その際に伺っていた名前と実際にお売り頂いた名前が異なっていた。
※新しいモデルのもので、新品未開封との申し出だったが、送られてきたものは確かに新品未開封で、状態は優れていたが、発売してからやや期間が経っていて、決して新しいモデルのものではなかった。
測定器の在庫の主な買取製品
電流計、静電気試験機、位相特性試験装置、水分計、ガス検知器、校正器、リアクトル、リレーテスタ、試験器、耐圧トランス、インピーダンスアナライザ、水圧測定器、濃度計、電源品質アナライザ、LCRハイテスタ、騒音計、クランプロガー、データロガー、コンクリート探知機、鉄筋探知機、ホールテスト、デジマチックデプスゲージ、マイクロメーター、バッテリーアナライザー、メモリハイコーダ、風速計、絶縁抵抗計、電圧計、マイナスイオン測定器、オーディオ総合測定器、微粒子測定器、波動測定器、接地抵抗計、サーベイメーター、黒煙測定器
上記以外の測定器の在庫も買取対応可能でございます!
在庫品についてのお問い合わせ・無料査定
お問い合わせ・測定器の在庫の送り先
弊社では、測定器の在庫買取のご依頼を無料買取査定フォームおよびメールにて承っております。
測定器の在庫買取サービス担当スタッフが直接、親切・丁寧にお客様のご質問にお応えします。
買取可能地域について
もちろん日本全国対応です。地方にお住まいの方にも安心して宅配買取して頂けます。
日本全国のお客様からご好評いただいております。
測定器在庫の梱包
*測定器在庫を梱包する際は、それぞれの機器を元の商品箱に入れ、プチプチで包み、一回り大きめのダンボールに入れてお送りください。
ダンボールの隙間に丸めた新聞紙や緩衝材などを詰め、ダンボール内で商品が動かないように固定してください。破損した状態で到着したものは査定評価が低くなるか、買取できなくなりますのでご注意ください。
*買取依頼品が複数ある場合、番号などを付けて分かりやすいよう梱包していただくと、検品の際に間違わずにすみますのでご協力お願いします。
測定器在庫の買取実績
■ ニコンの携帯レーザー距離計10点をまとめて在庫買取(栃木県)
2年前のリニューアルオープンで新規会員募集をしていたゴルフ場の販売部から、まとめてニコン携帯型レーザー距離計の買取依頼がありました。
新会員を見込んで大量に仕入れたとのことですが、結果として売れ行きが思わしくなく、デットストックになる前に処分したいと望んでいたようです。
商品10点は全て未開封の新品状態で、しかもとりたててモデルが古いというわけではありませんでした。
また売れ筋の商品ということで、通常通りに新品買取の査定で買取らせていただきました。
■ ネット通販業者から口臭測定器をまとめて在庫買取(大阪府)
あるネット通販業者から、200個の口臭測定器を在庫買取して欲しいと依頼がありました。
買取希望商品はタニタのブレスチェッカーミニでした。
こちらは数ある口臭測定器の中でも人気のあるモデルで、ロットケースのままの未開封商品というメリットがありました。
また弊社には強い販路もあったため、やや高めの査定をすることができました。
ご依頼主の方でも早急にまとまった現金が必要だったとのことですが、まずは20個を試験的に買取り、売れ行きが良かったので、残りも何度かに分けて買い取らせていただきました。
弊社の迅速な対応にたいへん満足しておられました。
測定器在庫の検品風景
測定器とは?
測定器とは、測定を主とした場合に用いられる機器のことです。
そのため、測定器と言っても長さを測定するものや、温度、センサー表示に頼って測定を行う測定器などが存在します。
一般家庭で用いられている測定器も存在しますが、有名なものでは定規なども測定器の一つです。
近年では、実際に目で見て測るのではなく、定規を置いただけでどれほどの長さなのかをチェックしてくれるものまで存在します。
通常の定規はアナログメーター、測ったサイズを正確な数値に置き換えるものをデジタルメーターと言います。
また、今の時代はあらゆる面でデジタル化が進んでいるため、アナログメーターは不要なのではと思ってしまうことが多いでしょう。
しかし定規は現代においても用いられている主力の測定器です。
というのも、テープのような作りをしている定規も存在しますので、身体の周囲を測る上では使いやすいアナログメーターだからです。
また、職人用の定規も存在します。
ノギスと言われているものが測量ではメジャーなのですが、こちらは100分の5ミリメートル単位で測量が行えるようになっています。
どのような場面で用いるのかというと、主に金属品の加工を行う前、行った後にノギスを用いるようになっています。
ノギス無しでは精密な金属品の加工が行えませんし、また定規とは違い物体をはさんで用いるタイプの定規となっているため、両脇の微妙なズレなどを確認する際にも有用な一品です。
ただ、現代では100分の5ミリメートルよりも小さい単位で加工しているため、マイクロメーターというデジタルメーターが用いられるようにもなりました。
ノギスとマイクロメーターを使い分けている理由は測量の単位だけではありません。
マイクロメーターを用いていない場合、検品作業において検品の完了が行えないものも存在するので、商品を加工する仕組みの中でノギス以外のデジタルメーターが使われるようにもなっているのです。
また、マイクロメーターにはラチェットタイプという押して測量するタイプの測定器も存在します。
当店の宅配買取の安心ポイント
お客様が安心して買取できるようにサービスを実施しています。

- 日本全国対応の宅配買取
- 事前に買取価格を提示
- 最短で即日入金

宅配買取の手順
簡単、3ステップで買取が完了します。まずはお気軽にお問合せ下さい。
- ①査定依頼・買取依頼無料買取査定フォームから売りたい商品についてお知らせ下さい。専門のスタッフが現在の相場などから適正金額を算出し、ご連絡します。
- ②梱包・発送金額にご納得いただけたら、商品と必要書類をお送りください。
- ③買取金額確定・お振込み実際の商品を検品させていただき、最終買取金額をご連絡します。最終買取金額にご納得頂けましたら、買取代金を送金いたします。